2010/04/14
時間、売ってます
アンティーク、骨董品、ヴィンテージ。当てはめるとしたらそのどれかですが、どれもが「使い古されたもの」という意味合いも感じさせる気がします。ただ古いものではなく、「長く使い込まれた」というニュアンスを表現する言葉はないかと探していました。
英語の「
old
」には「古い」というそのままの意味のほかに「年月」や「年齢」・「熟成された」という時間の概念も幅広く含まれているようです。
聞き馴染みのない言葉になるかもしれませんが、当店ではこう呼ぶことにしましょう。オールド・タイムス。どうでしょうか。
スウェーデン、デンマーク、フィンランド、北欧を中心に生活の中で「誰かに長く使い込まれたもの」を集めました。
SOUNTRA
のオールド・タイムス、ただいま販売中です。
SOUNTRA COFFEE AND MUSIC
次の投稿
前の投稿
ホーム
Archives
Archives
6月 2014 (1)
12月 2013 (1)
12月 2012 (1)
11月 2012 (2)
12月 2011 (1)
8月 2011 (1)
3月 2011 (1)
2月 2011 (1)
1月 2011 (1)
12月 2010 (2)
10月 2010 (3)
9月 2010 (1)
8月 2010 (2)
7月 2010 (1)
6月 2010 (1)
5月 2010 (1)
4月 2010 (2)
3月 2010 (3)
2月 2010 (2)
1月 2010 (4)
FMいるか《80,7MHZ》にて毎月第三週の土曜日と
日曜日、午後5時より放送中の番組
「
カセットテープ・ソングス
」
、
当店より店主がお送りしています。
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます